本文へ移動

住宅部

情報発信しております。ぜひ、いいねお願いします。
製品部 岡村建興
 
大成建設のコンクリート住宅「パルコン」及び構造柱等建築部材の生産
住宅・建築系コンクリート製品の提供 - 住宅部
 
コンクリ-ト住宅「パルコン」のPC板を造って45年あまり。そのスキルは他の建築系コンクリート製品の生産にも生きています。
心から信頼される優れた品質と優れた性能の製品づくりでお客様のニーズに応えます。 
本庄工場上空写真

関連製品ラインナップ

大豆由来コンクリート剥離剤(SMD-70)

・ドラム 200リットル
 

大豆由来コンクリート剥離剤(SMD-70)

・一斗缶 

デジタルカタログ

SR-PCa製品案内
コンクリート型枠剥離剤
SMD-70 リーフレット

PCa製品各種(製造実績)

バルコニー側鼻先PC
マリオン
タイル式マリオン
階段スペース踊場PC
階段PC
廊下鼻先PC
ベランダPC
消火栓用PC
外床版
マシン用ハッチ
バルコニー鼻先PC
ハーフ床板PC
廊下側・ベランダタイル手摺りPC
タイルPC
タイルPC(階段部)

住宅部ブログ

避難訓練実施

2021-11-12
写真①
写真②
写真③
住宅部(埼玉県の本庄工場)です。
前回予告していた避難訓練を11月12日に実施しました!
笛を合図に避難開始!!
各職場の安全衛生委員が避難場所へ誘導を行いました。
焦らず、安全に、を念頭において実施したので写真では
危機感が伝わらないですね・・・(。-∀-) (写真①)
避難場所に全員集合し、各班毎に安否報告を行いました。(写真②・③)
万が一に備えた避難訓練、皆さんも年に1度くらいはいかがでしょうか。

11月は品質月間です。

2021-11-06
写真1
写真2
住宅部(埼玉県の本庄工場)です。
11月もあっという間に1週間が過ぎてしまいますね。
11月は品質月間です。(写真1)
今まで以上に品質を向上させて、お客様に御満足頂ける
製品を造る為に、社員一丸となって頑張って行きたいと思います。
11月の安全活動テーマは『火災予防月間』です。(写真2)
本庄工場では近々避難訓練を実施する予定です。
後日避難訓練の様子もアップできればと思います。
これから、ますます乾燥してくる季節なので皆さんも
火の取り扱いには十分注意してお過ごし下さい。

美化月間

2021-10-28
住宅部です。
10月は美化月間という事で、工場周辺のゴミ拾いを
全社員で行いました。
今後は美化月間に限らず、年数回実施出来ればと思います。

全国労働衛生週間他

2021-10-20
住宅部です。
10月1日~7日は全国労働衛生週間という事で、旗を掲示しました。(写真1)
各職場1日ずつ社員の前で安全体操を行いました。
先ず1日目は全管理職が手本となる様に、体操を頑張りました。(写真2)
衛生週間のテーマは『職場の意見、何でも言いたい放題!!』
という事で提案箱を設けました。(写真3)
期間が終わっても継続する予定です。
色々な意見が出て、今以上に働き易い会社になっていくと思います。
10月の安全衛生のテーマは『美化月間』となっています。(写真4)
事務所・工場・周辺地域の美化活動を行って行きます。

思いやりヒヤリハット

2021-09-30
住宅部です。
◆9月の安全活動テーマは『思いやりヒヤリハット』でした。
自分自身ではなく、周りで起こっていた危険な事を最低1件報告する活動でした。自分自身では気付き難い事もあるので、良い活動になったと思います。
◆先月定植した竜のヒゲですが、なかなか成長が見られません・・・
生命力は強い植物なので、今後の成長と活躍に期待しつつ、ゆっくりと見守って行きたいと思います。



TOPへ戻る