本文へ移動

機工部ブログ

機工部ブログ

防油堤およびタンク基礎、油水分離槽設置

2025-03-26
機工部で施工した現場のご紹介。
今回は、防油堤およびタンク基礎をつくり油水分離槽の設置、配管を行いました。
測量はもちろん、施工管理も自ら行います。
正確な、アンカーボルトの位置出しも自社で行えます。
もちろん、ダンプによる残土運搬やタイヤユンボも活躍しました。

下水管渠清掃の土砂運搬

2021-05-01
下水管清掃で溜まった土砂を搬出する仕事をしました。
下水管きょ内は定期的に、詰まり、劣化等を防ぐために高圧洗浄され、それによって溜まった土砂がこちらに運ばれ蓄積されています。それを我々が、漉き取り、搬出、処分場まで運搬しているという流れとなっています。
下水に落ちたものが土砂に埋もれていることもあります

コンクリート基礎撤去・コンクリート塊収集運搬処分

2021-03-31
既設の危険物のタンク基礎を数基解体する工事に
タイヤユンボ(ホイール式バックホウ)を派遣して
撤去工事のお手伝いをさせていただきました。
その他にも、大型ダンプ2台を派遣させて頂き
コンクリート塊を収集運搬・処分いたしました。
残土の処分も行っております。

フレコンバックに集めてあったアスファルト塊を運搬する作業

2021-02-05
本日は、フレコンバックに集めたコンクリートくずをお客様の現場から、中間処理施設へ運搬する仕事をさせていただいております。
いつもは、パワーショベルやホイルローダでの積込みですが今回は、クレーンを使い荷台の上で袋を破りダンプトラックに載せるという大変な作業でした。
このように、毎日いろんな現場で活躍しています。
ご注文ありがとうございます。

機工部の業務の紹介

2021-01-29
チェック
タイヤユンボは解体工事や道路の打換工事など各現場のお手伝いへ行かせていただいてます。
残土や、砕石および産業廃棄物の収集運搬を行っております。
小倉モータープールの看板
小倉モータープールでは、2t・3t・4tダンプトラックの残土を引き取っております。
小倉モータープールは、車両の車庫にもなっております。
水道工事や、下水工事の仮置き場としてもお客様のお役に立っております。



TOPへ戻る