住宅部ブログ
住宅部(埼玉工場)ブログ
全国労働衛生週間他
2021-10-20
住宅部です。
10月1日~7日は全国労働衛生週間という事で、旗を掲示しました。(写真1)
各職場1日ずつ社員の前で安全体操を行いました。
先ず1日目は全管理職が手本となる様に、体操を頑張りました。(写真2)
衛生週間のテーマは『職場の意見、何でも言いたい放題!!』
という事で提案箱を設けました。(写真3)
期間が終わっても継続する予定です。
色々な意見が出て、今以上に働き易い会社になっていくと思います。
10月の安全衛生のテーマは『美化月間』となっています。(写真4)
事務所・工場・周辺地域の美化活動を行って行きます。
PCa柱
2021-09-30
住宅部です。
◆本庄工場では、住宅PC板の『パルコン』と大型倉庫や病院等の
建設に用いれられる『PCa柱』を主力製品として日々の製造を行っています。
9月中旬迄製造していた物件が終了し、10月からは次物件の製造を開始する為、現在型枠の設置に大忙しです。
型枠のサイズに合わせてH鋼を設置してレベルを出します。(写真①)
レベルの調整が済んだら型枠を設置します。(写真②)
更に型枠の受入検査を行い、コンクリートの打設・仕上作業用の足場を設置した後にようやく使用可能となります。
製造前には施工主様による配筋検査や製品検査が行われ、合格を
頂けた後にやっと製造開始となります。
10月製造開始に向けて奮闘中です。
思いやりヒヤリハット
2021-09-30
住宅部です。
◆9月の安全活動テーマは『思いやりヒヤリハット』でした。
自分自身ではなく、周りで起こっていた危険な事を最低1件報告する活動でした。自分自身では気付き難い事もあるので、良い活動になったと思います。
◆先月定植した竜のヒゲですが、なかなか成長が見られません・・・
生命力は強い植物なので、今後の成長と活躍に期待しつつ、ゆっくりと見守って行きたいと思います。